クリニックアロマ・8月
小谷ウィメンズクリニックさまでの”妊婦さんのアロマセラピー講座”に出張して参りました。
今年13年目を迎えていますが、長きにわたって活動しているとサプライズに出会うことがあります。
今回そのサプライズが訪れ、幸せなひとときを過ごすことが出来ました。
受講して下さった妊婦さんに教え子が!!!
私は、松本に移住してから大学勤務をしていた時があるのですが、その時学生だったあの明るい彼女がプレママさんとして再会!
こんなことがあると、ありありと時間の流れを感じずにはいられません。
お幸せな雰囲気でこれからの子孫繁栄を願っています。
そんなサプライズもありましたが、他の受講者の皆さまからも「妊婦さんならでは」の心理的な不安やからだの変化、そしてご家族との関係など色々とお話伺えました。
それぞれのライフステージでの悩みや乗り越え方はあるかと思いますが、このマタニティーの時期は特に女性にとっては人生の中でも自分に起こるとても大きく印象的なことだと思います。
不安や不調の予防に、ぜひアロマセラピーも活かしながら10月11月のべべちゃんとの出会いの日をお迎えくださいね。
陰ながら応援しています!
そして、この日は・・・・
クリニックアロマを終え、自宅で娘さんをピックアップ。
そのまま安曇野へ♪
この日最終日だった”サマーイルミネーション”(国営アルプス安曇野公園)へ行って来ました。
さすが安曇野、体感温度が2~3度くらい違う涼しさ~。
信州は今週から2学期がスタートするところも多いので、夏休み終盤のお楽しみ。
夏のイルミネーションらしく寒色系が圧倒的に多くて、付き添いの私たち親が癒される時間となりました(笑)
関連記事