クリニックアロマ・6月
今朝は、私の勘違いからのスタート。
すっかり6月の第2日曜日が父の日だと思っていた私は、子供を起こす時から「今日は父の日だから、朝一でメッセージを伝えよう!」
と私がノリノリでいました。
子供「今日は傘の日だって書いてある・・・」
私「おかしいわね~、傘の日の前に父の日って有っても良さそうなものなのに。
でも、ラジオでも父の日に贈り物をする人は、母の日の74%よりもはるかに少なく40%台っと言っていたし・・・傘の日にいよいよ存在が負けちゃったかな」
なんて思いながら、子供を巻き込み子パパに贈り物を「ジャーン!」と手渡し♪
次に、実家の父に急いでお電話。
「父の日のお電話です!いつもありがとう」
「?!」
「来週だと思うケレド・・・」
父と話しながらタブレットで”父の日2017”を検索。
「来週だわ!」
・・・と言うことで、我が家は1週間早い父の日を終えました。
そんな「毎日サザエさん」の様な日常です。
本日は、クリニックアロマへお邪魔して参りました。
子供たちの切ないニュースに胸が苦しくなることも多いですが、このクリニックアロマで出会う妊婦さんたちの存在は、いつも私を幸せにしてくれます。
妊娠、出産、子育てはどれも究極の体験ですし、精神面/肉体面共に大きな変化がある時です。
希望や幸せに見える妊婦さんたちでも、その中には不安や困惑なども含め悩み多き方もいらっしゃいます。
ただ、それでも命を感じ”生きる””超える”気持ちで日々前進されている姿を拝見し、感動します。
情緒が揺れる時もあるでしょう。
涙してしまうことも少なくないかも知れません。
でも、ご誕生を待ちわびてくれている人がいることは幸せです。
ご自分が命を繋げる人になれることにも最大の喜びを感じられたら、幸せだと思いますょ。
関連記事