現在募集中(5/26現在)・・・新月

EVERGREEN

2017年05月26日 00:00

【恋するハーブ 魅惑のスパイス】
香りにそそられ、その味わいに恋し、奥深さに魅了される・・・それにはまって私、四半世紀です!
さて、6月のワークショップでは、夏を迎える準備に最適な消化力を上げるからだ作り。
薬用植物で健やかさの予防とキープをご一緒に体感しましょう。

夏を迎えてからでは遅い!
湿度の高い梅雨時スタートで積極的にスパイス&ハーブを取り入れます。
6月は、「スパイスで作るカレーのブレンド」をワークします。
スパイスカレーは拘ればどんどん拘ることも出来ますが(30数種類のブレンド、とかありますね)、まずはシンプルに5種類のスパイスで作るブレンドをご紹介。
「手軽に美味しいスパイスカレーが作れる!」と喜んでいただいています。
・スパイスの学び
・スパイスブレンド
・スパイスカレーの作り方(デモ式)
・ご試食♪
少々欲張りな内容です。
既にご予約いただいている様です。
お早目にお申し込み下さい~。

【恋するハーブ 魅惑のスパイス】
-パワーのひと匙-
■日時■  2017.6.26(月)10時~12時半
■場所■  ROOMS(長野県松本市市場4-9 Rデザインコート2A)
■参加費■ 4000円(講習/持ち帰りスパイスブレンド/試食付き)
■持ち物■ 筆記具
■詳細・お申込み■
主催者・三楽さんまでお願いいたします↓
http://www.sanrakugarden.jp/
http://gardenplan.exblog.jp/26630967/
Sense of Wonder Work Shop
は、次のレイチェル・カーソンの想いに共感して企画されました

子供たちの世界は、いつもいきいきとして新鮮で美しく驚きと感激に満ちあふれています。残念なことに、わたしたちの多くは大人になるまえに澄み切った洞察力や、美しいもの畏敬すべきものへの直観力をにぶらせ、まったく失ってしまいます。
もし私が、すべての子どもの成長を見守る善良な妖精に話しかけられるとしたら、世界中の子どもたちに、生涯消えることのない「センス・オブ・ワンダー=神秘さや不思議さに目を見はる感性」を授けて欲しいと頼むでしょう。
この感性は、大人になるとやってくる倦怠と幻滅、わたしたちが自然という力の源泉から遠ざかることなどに対する、変わらぬ解毒剤になるのです。
レイチェル・カーソン

私もまたその想いとこの企画に賛同しています。


関連記事