ご提案 -介護福祉士のためのセフルケア-
ちょっと外出しても新緑眩しい美しい季節の到来ですね。
首都圏に住んでいた時は、3月・4月に春の美しさや香りを感じていた私ですが、信州に住まう様になり5月の美しさに目覚めています。
さて、ご案内させていただきます。
今月21日(土)公益社団法人長野県介護福祉士会・中信支部28年度中信支部総会にて出張講演の予定です。
昨年、介護福祉士のための研修会講師を承り、現場でのお話など伺う機会をいただきました。
今回は中信支部ということで、より多くの介護福祉士の方にお会い出来ます。
福祉に携わることは広い意味で誰にも訪れることですが、介護福祉士という職種を人生に取り込んだ皆さま自身のセフルケアとして役立てていただきたく、そんなお話をシェアしたいと思います。
対象のなる介護福祉士さんがいらっしゃいましたら、お目に掛かれることを楽しみにしております。
テーマ■介護福祉士のためのセルフケア■
-言葉を超えたノンバーバルコミュニケーション”色と香り”のもつ秘密に触れる-
詳細・お申込みは、公益社団法人長野県介護福祉士会HPまで
http://www.kaigo-nagano.jp/index.php
2016/03/17
関連記事