出張産後トリートメント

EVERGREEN

2013年02月27日 00:00

先日、産後すぐから出張施術をさせていただいたママさんの元へ伺って来ました。
「おにいちゃま大好き❤」に成長した僕は、只今生後6か月。
トリートメント前におっぱいタイムをして、ご機嫌で遊び、そしておネム・・・とっても親孝行で待っていてくれました。

お子さまの半年間の成長振りは、目を見張るものがありますね。
一方ママも産後半年となるので、ご自身で意識出来る疲れの他、知らず知らずの内に溜まっている疲労が様々な形で徐々に表れて来る頃でもありますね。
抜け毛や爪の弱さ、歯痛、そして産後初めて風邪を引いたり、ご夫婦間で価値観の違いが表れたり・・・。

私はトリートメント後、ママさんが愛おしそうにお子さまを抱っこされる姿がとても好きです。
よくご感想いただくのは「トリートメント後は、子供をいつも以上に愛おしくなる」「やさしくなれる」
きっとママの気持ちに少し余裕が出来るのかな?
そんな柔らかな表情を見せていただけること、その時間を共有させていただくお手伝いが出来ることを幸せに感じています。
ありがとうございます。

※ご自宅出張に伺う際、お部屋の状態など気に掛けていただくことがありますが、いつも通りでお待ちいただければと思います。
体を休める時期・日だからこそ出張施術のご依頼をいただいていると思っていますので、まず第一にママさんのお身体のことを考えて下さいね。
私も妊産婦ケアで病院やご自宅へお邪魔する際には、色々な点でお気遣いいただかない様、私自身もほぼスッピンで伺っています。
お顔のご用意などもお気兼ねなく♪
「おうちで受けるメリット」を十分に感じていただければと思います。


関連記事