愛情と職人気質を感じる味

EVERGREEN

2013年02月20日 00:00

甘いものが苦手な友人Kに
「ここの生地がとても美味しい!」
と聞き、即求めに行ったのが昨夏。
よく行く道すがらでもあり、その後何度かお邪魔しています。

私もはじめ生地の美味しさを感じたくて、シンプルにバターとシュガーだけのもの、そしてサラダ系と試していきました。
注文が入ってから一枚ずつ焼かれる「それ」は本当に美味しく、パリッとしているのにしっとりとした柔らかさがあります・・・
そして、生地の美味しさももちろんですが、このお店を切り盛りされているご夫婦の姿がとても印象深いのです。
初めてお店に伺った時、私は多分一番シンプルなものを頼んだのですが、生地の焼き方に納得がいかなかったご主人に「もう一度焼かせていただきます、申し訳ありません、少々お待ち下さい」と丁重に言われたことがあります。
本当に丁寧なお仕事をされていらっしゃるのだな、と思いました。

ご主人が黙々と焼き、それを後方の奥さまに回す。
奥さまは生地の出来るタイミングと合わせながら中身を用意し、包む。
お二人の連係プレーはとても見事に静かな流れの中で行われています。
小さな店内は高校生の楽しげなお喋りが響き、その対照的な雰囲気が何故か温かく感じられます。
お店にはいつも高校生でいっぱい。
いつの時代も「こんなシーンは同じなのね」と懐かしく思い、思わず高校生に話掛けている自分がいて・・・月日を感じています。

ご主人は、タレントさんのどなたかに似ている気がするのですが・・・、芸能界に明るくない私。

☆クレープ工房さん☆
松本市中央1-6-1 
0263-35-9002
火曜日定休


関連記事