あなたのスペシャルは何色?

EVERGREEN

2012年08月28日 00:00

8月も終盤ですが、例年来月くらいまではここ松本でもまだまだ残暑が厳しいです。
でも、あっという間に秋風が吹いて来たと思ったら駆け足で次の季節に移っている・・・そんな土地でもあります。

さて、まだまだ暑い中、ノースリーブワンピなどの姿でくるくると頭の中を巡っているのは、秋以降予定しているいくつかの出張講座について内容のイメージや企画案。
そんなことを考えていると数年先まで早い時間を過ごすことになりそう。
それをどうゆっくりと味わい尽くしていけるか・・・大事に時間を生み出したい。



 
先日ある方とお話した中で納得出来たことがありました。
「自分の中で消化せず、理解せずに人に伝えること」について。
私が経験した中でも、そういうことは”未熟とエゴが引き起こすこと”ではないかな、と思っています。
青春時代、若さゆえ・・・、そしてコミュニケーションの色としてよく表される”青”
それを経験や学び、人との出会いによって”どんな色”をキャッチし、自分の成長と共に変容しながらゴールや夢を見付けられるか。

私がパーソナルなスタイルで色や香りをみさせていただく時=カラーリーディング・アロマセラピー=に向かう際の心掛けとして、
「人を色・香りにあてはめない。その方の本当に求める気持ちを引き出す」
というポリシーがあります。
特に心理をポイントとして考えた時、人の心は千差万別。
あてはめる形で自分以外の人が心を決めてしまうだなんてね、納得できる方は少ないのではないかしら。

あなたを揺り動かす色、支えてくれる色、導く色、そして言葉や行動でうまく伝えられない時には気持ちを色に乗せることもあるでしょう。
・・・そんな風に、いつもあなたのスペシャルな色を見付け続けていただきたいな、と願っています。
私は、その色が示す心を開けるkeyを一緒に探したいと思います。
そして、その必要な時にご縁をいただけたらセラピストとして幸せだと思います。

関連記事